医療施設情報

上杉胃腸科内科クリニック

かみずぎいちょうかないかくりにっく
住 所
仙台市青葉区上杉1-6-10 EARTH BLUE仙台勾当台 3F
電 話
022-724-7822
院 長
院長:三島 利之 副院長:三宅 直人
休診日
土曜日、日曜日、祝日
診療科
内科 胃腸内科

診療時間について

診療時間
[午前]
09:00~13:00
[午後]
14:30~18:30
受付時間:午後の最終受付は17:30

休診・診療時間変更のお知らせ

4/25(木)は水野医師不在となります。
GWは4/29(月・祝)~5/6(月・祝)まで休診とさせていただきます。

特殊診療・設備の特徴

安定剤により苦痛の少ない内視鏡(鎮静鎮痛剤)
大腸内視鏡装置
胃内視鏡(鼻・口)
高周波焼灼電気メス装置
高レベル内視鏡洗滌消毒装置
全自動高圧蒸気滅菌装置
レントゲン撮影装置
CR画像装置
デジタル超音波診断装置
電子カルテシステム
画像ファイリング装置
尿検査分析装置
解析付心電図検査装置
血圧脈波血管年齢測定装置
肺機能スパイロ測定装置
禁煙外来CO測定装置
ホルター24時間心電図装置
AED装置
SPO2血液酸素飽和濃度測定器
全自動血球計数装置
自動CRP測定装置
ヘモグロビンA1C装置
血糖測定装置
聴力検査装置
その他各種医療機器そろえております。

当医院の特徴

【診療方針】
われわれの専門領域である消化器疾患(食道、胃、大腸などの病気)に対して、これまで培った経験・知識をもとに、専門的診療を提供いたします。
われわれは勤務医として指導的立場も経験しており、胃がんや大腸がんの治療方針に関するセカンドオピニオンにつきましても、お気軽にご相談ください。
内科医としても、みなさまの健康な生活に少しでも貢献できるよう、努力してまいります。いずれの疾患においても、入院などの高次医療が必要な場合、より専門的な診療が必要な場合などは、すみやかに仙台厚生病院などの連携医療機関へ紹介させていただきます。大きな病院ではなかなか言いづらいようなご要望でも、お気軽におっしゃってください。それぞれの患者さんに合う診療スタイルがあるはずです。全てにはお応えできないかもしれませんが、極力ご希望に沿えるようご相談に乗りたいと思っております。

【胃腸内科】
◆食道
・逆流性食道炎(胸やけ)、食道がん(つかえ感)など
◆胃
・胃炎(胃痛、むかつき、食欲不振など)
・ピロリ菌感染胃炎(胃がんの原因)
・胃潰瘍(胃痛、吐き気など)
・胃がん(食欲不振、胃痛など)など
◆大腸
・大腸ポリープ(無症状、小さなものであれば日帰りで切除いたします)
・大腸がん(腹部膨満感、貧血、血便など)
・急性腸炎(腹痛、下痢)など
◆その他
・慢性肝炎(B型肝炎、C型肝炎など)、胆石症、膵炎などの肝・胆・膵疾患につきましても診療いたします。

【内科】
・内科疾患全般
・ワクチン接種
・かぜ(感冒)、インフルエンザ、急性気管支炎などの呼吸器感染症
・糖尿病、高血圧症、脂質異常症(コレステロール、中性脂肪)などの慢性疾患

【内視鏡検査】
われわれの最も得意とする検査です。
◆鎮静剤使用
内視鏡検査が普及した現在でも、多くの方の内視鏡に対するイメージは、「苦しい」、「つらい」ではないでしょうか。以前に勤務していた病院でも患者さんになるべく楽に検査を受けていただけるよう、ご希望の患者さんには鎮静剤を使用してまいりました。当クリニックにおきましても、ご希望に応じて鎮静剤を使用します。より楽な内視鏡検査を提供することで、「また受けても良い」と思われる検査を目指します。

◆炭酸ガス使用
従来、注入していた気体は、室内の空気でしたが、今回、当院では、炭酸ガス(二酸化炭素)を注入する装置を導入いたしました。二酸化炭素は水に溶けやすい性質があり、空気とくらべ、腸管から血液へ吸収されやすく、呼吸により速やかに肺から体外に排出されます。これにより、検査後の腹部膨満感が軽減され、より苦痛の少ない検査を受けていただくことができます。

◆上部消化管内視鏡検査
いわゆる胃カメラです。口からもしくは鼻から内視鏡を挿入し、食道、胃、十二指腸の疾患を診断します。当院では、鼻用の細い内視鏡も用意しておりますので、検査予約時などにご相談ください。

◆大腸内視鏡検査
前日に便が残りづらい検査食を食べていただきます。検査前日の夜に液体の下剤、当日に2リットル程度の液体の下剤を服用して、大腸をきれいにした上で、肛門から内視鏡を挿入し、大腸全域の観察を行います。
まれに非常に大腸の長い方などは、奥まで入らず、特殊な長い内視鏡を必要とする場合があります。そのような場合は無理をせず、連携病院へ紹介させていただきます。

胃と大腸の内視鏡検査は、多くの病院では別々の日に検査予定が組まれることが多いかと思いますが、当クリニックでは患者さんの利便性を考慮し、同日に両検査を行うことも可能です。ぜひご相談ください。


【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。

2023年4月より、厚生労働省の定めた診療報酬の特例措置に基づき、下記の点数を算定しております。
○医療情報・システム基盤整備体制充実加算(2023年12月末まで)
加算1(初診時・保険証利用) 6点
加算2(初診時・マイナ保険証を利用) 2点
加算3(再診時・保険証利用) 2点

※マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくには事前のご登録が必要となります。
マイナポータルのウェブサイトやアプリ、またはセブン銀行ATMから申し込みが可能です。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

関連情報

先生の声

交通アクセス・周辺環境

【地下鉄の場合】
北四番丁駅 南2出口
勾当台公園駅 北2出口

【自動車の場合】
南隣のイースタンビルに提携駐車場あり

【バスの場合】
A 県庁市役所前バス停
B 県庁市役所前②バス停
C 二日町北四番丁バス停

医院周辺の天気