医療施設情報
佐々木歯科クリニック
ささきしかくりにっく
往 診
休診日
日曜・祝日、水・土曜日午後
診療科
歯科 小児歯科 歯科口腔外科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:00~12:00
[午後]
14:00~18:30
※時間外診療については電話にてお問い合わせ下さい。
休診・診療時間変更のお知らせ
12/13(金)、12/14(土)は休診とさせていただきます。
年末年始は12/30(月)~1/3(金)まで休診とさせていただきます。
年末年始は12/30(月)~1/3(金)まで休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
インプラント(保険外診療、骨移植やソケットリフトなども行っています)
歯をなるべく削らずに保存し治療をするMI(ミニマムインタべーション)
高血圧・心臓病・糖尿病などの全身疾患を有している患者さんにも対応可能
レーザー治療(むし歯予防、メラニン除去、知覚過敏、歯周病、口内炎などで痛みを抑えた治療ができます)
各種電動麻酔器(麻酔時の痛みを極力軽減します)
メタルボンド・オールセラミックス・ラミネートべニア等審美治療(保険外診療)
ホワイトニング(保険外診療):医院で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングのどちらも対応しております。
テレスコープ義歯・バネのない義歯(保険外診療)
口腔内カメラ(口腔内の様子がわかるようにし、治療の記録にも使用します)
訪問診療(寝たきり等で通院出来ない方はご相談ください)
歯科用CTスキャン、デジタルレントゲン(従来のものに比べ被爆量が軽減)
歯をなるべく削らずに保存し治療をするMI(ミニマムインタべーション)
高血圧・心臓病・糖尿病などの全身疾患を有している患者さんにも対応可能
レーザー治療(むし歯予防、メラニン除去、知覚過敏、歯周病、口内炎などで痛みを抑えた治療ができます)
各種電動麻酔器(麻酔時の痛みを極力軽減します)
メタルボンド・オールセラミックス・ラミネートべニア等審美治療(保険外診療)
ホワイトニング(保険外診療):医院で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングのどちらも対応しております。
テレスコープ義歯・バネのない義歯(保険外診療)
口腔内カメラ(口腔内の様子がわかるようにし、治療の記録にも使用します)
訪問診療(寝たきり等で通院出来ない方はご相談ください)
歯科用CTスキャン、デジタルレントゲン(従来のものに比べ被爆量が軽減)
当医院の特徴
【院長】
佐々木 寛成 (ささきひろしげ)
【略歴】
岩手医科大学歯学部卒業
東北大学医学部麻酔科にて全身麻酔研修(1年間)
日本歯科麻酔学会認定医取得(第715号)
岩手医科大学歯科麻酔科において学位取得
【所属団体】
日本歯科麻酔学会 月一会 一歩会 MIM(宮城インプラントミーテイング)
【役職】
仙台歯科医師会学術副委員長 前仙台歯科医師会青葉地区地区長 おたまや幼稚園歯科校医
≪治療理念・方針≫
佐々木歯科クリニック院長佐々木寛成です。当院では削って詰めてかぶせてという治療だけが大切だとは考えておりません。
どうして虫歯になったのか、どうして歯周病になったのか、という原因を考え、なるべく歯ぐきの状態を改善した後に虫歯の治療をしております。
ほんとうに歯を大切にしたい方が喜んでくれる医院作りを目指しています。
自分たちや家族が通いたくなるような医院づくりをモットーに、安心・安全な歯科医療を目指しています。保険診療も含め、インプラント・矯正・ホワイトニングなど、幅広く充実した医療プランを提供します。
私は日本歯科麻酔学会認定医を取得しており高血圧・心臓病・糖尿病等の全身疾患を持っている患者さんにも対応可能です。
歯周病に関しては衛生士による歯石除去(スケーリング)やクリーニング、定期的なメンテナンスを行っています。歯の色や汚れが気になる方にはホワイトニングなど審美分野の対応も可能です。
解らないこと不安なことがあればいつでもご相談下さい。
≪インプラント治療≫(保険外診療)
当院で現在使用しているインプラントはハイドロキシアパタイト・コーティングが特徴です。他のインプラントよりも骨質を選ばず、早く骨と結合するので治療が短期間で終了します。
治療法、治療期間、費用など、お気軽にご相談下さい。
≪保険外診療の費用例≫
ホワイトニング:1歯につき3,000円~
歯の矯正: 500,000円~
インプラント治療 300,000円~
【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。
佐々木 寛成 (ささきひろしげ)
【略歴】
岩手医科大学歯学部卒業
東北大学医学部麻酔科にて全身麻酔研修(1年間)
日本歯科麻酔学会認定医取得(第715号)
岩手医科大学歯科麻酔科において学位取得
【所属団体】
日本歯科麻酔学会 月一会 一歩会 MIM(宮城インプラントミーテイング)
【役職】
仙台歯科医師会学術副委員長 前仙台歯科医師会青葉地区地区長 おたまや幼稚園歯科校医
≪治療理念・方針≫
佐々木歯科クリニック院長佐々木寛成です。当院では削って詰めてかぶせてという治療だけが大切だとは考えておりません。
どうして虫歯になったのか、どうして歯周病になったのか、という原因を考え、なるべく歯ぐきの状態を改善した後に虫歯の治療をしております。
ほんとうに歯を大切にしたい方が喜んでくれる医院作りを目指しています。
自分たちや家族が通いたくなるような医院づくりをモットーに、安心・安全な歯科医療を目指しています。保険診療も含め、インプラント・矯正・ホワイトニングなど、幅広く充実した医療プランを提供します。
私は日本歯科麻酔学会認定医を取得しており高血圧・心臓病・糖尿病等の全身疾患を持っている患者さんにも対応可能です。
歯周病に関しては衛生士による歯石除去(スケーリング)やクリーニング、定期的なメンテナンスを行っています。歯の色や汚れが気になる方にはホワイトニングなど審美分野の対応も可能です。
解らないこと不安なことがあればいつでもご相談下さい。
≪インプラント治療≫(保険外診療)
当院で現在使用しているインプラントはハイドロキシアパタイト・コーティングが特徴です。他のインプラントよりも骨質を選ばず、早く骨と結合するので治療が短期間で終了します。
治療法、治療期間、費用など、お気軽にご相談下さい。
≪保険外診療の費用例≫
ホワイトニング:1歯につき3,000円~
歯の矯正: 500,000円~
インプラント治療 300,000円~
【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。



関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境

宮城交通 長町駅東口行き・東北大正門前下車
仙台市市営バス 東北大正門前下車
(霊屋橋・動物公園前経由)緑ヶ丘三丁目行き
(霊屋橋・動物公園・日赤病院経由)八木山南団地行き
(霊屋橋・動物公園・西の平経由)長町南駅、長町(営)行き
【車】
駐車スペース7台有り