医療施設情報
加茂耳鼻咽喉科
かもじびいんこうか
住 所
仙台市泉区上谷刈赤坂6-87
電 話
022-374-8733
院 長
院長:柴原義博
休診日
日曜・祝日
水曜、土曜は午後休診
水曜、土曜は午後休診
診療科
アレルギー科 耳鼻咽喉科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:30~12:15
[午後]
14:30~17:45
休診・診療時間変更のお知らせ
5/14(水)、6/4(水)は休診とさせていただきます。
5/29(木)~6/1(日)まで学会出席のため休診とさせていただきます。
5/29(木)~6/1(日)まで学会出席のため休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
急性中耳炎、滲出性中耳炎などの小児耳鼻咽喉科の専門医である
スギ花粉飛散数を自院で毎年計測し、花粉飛散状況を院内に掲示している花粉症の専門医である
当院はバリアフリーで、車椅子のままで診察可能
キッズスペース有り
スギ花粉飛散数を自院で毎年計測し、花粉飛散状況を院内に掲示している花粉症の専門医である
当院はバリアフリーで、車椅子のままで診察可能
キッズスペース有り
当医院の特徴
【基本理念】
思いやりと優しさを兼ね備えた地域に根ざした病院作りを目指しています。
東北労災病院、東北公済病院、仙台社会保険病院、東北大学病院などと病診連携を密にはかっております。
【診療】
スギ花粉飛散数を自院で毎年計測し、花粉飛散状況を院内に掲示しております。
【施設】
当院はバリアフリーで、車椅子のままで診察ができます。
キッズスペースを設けております。
当院では、東北大学医学部耳鼻咽喉科の臨床実習教育に協力しております。
思いやりと優しさを兼ね備えた地域に根ざした病院作りを目指しています。
東北労災病院、東北公済病院、仙台社会保険病院、東北大学病院などと病診連携を密にはかっております。
【診療】
スギ花粉飛散数を自院で毎年計測し、花粉飛散状況を院内に掲示しております。
【施設】
当院はバリアフリーで、車椅子のままで診察ができます。
キッズスペースを設けております。
当院では、東北大学医学部耳鼻咽喉科の臨床実習教育に協力しております。


関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境

「加茂4丁目」「加茂4丁目南」下車徒歩7分
【駐車場】
20台有り
(医院前10台、第二駐車場10台)