医療施設情報
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:00~13:00
[午後]
15:00~19:00
▲:水曜日・土曜日は14:30~17:30
休診・診療時間変更のお知らせ
2/11(火・祝)、2/24(月・祝)は通常通り診療いたします。
特殊診療・設備の特徴
むし歯になるリスクは人により違います。お口からだ液を採取して、むし歯菌を培養し、リスクを判定する「むし歯菌培養器」による
「だ液検査(※1)」等、むし歯を避ける方法を提案させていただきます。
また綺麗で丈夫な詰め物・被せ物のポーセレン(※2)等のセラミックにも対応しておりますが、同じお金と時間をかけるなら、
歯の健康に気を配る方がよりメリットがあります。
※1:「だ液検査」は自由診療となります。料金5,000円程度。
※2:ポーセレンは自由診療となります。料金60,000円程度。
「だ液検査(※1)」等、むし歯を避ける方法を提案させていただきます。
また綺麗で丈夫な詰め物・被せ物のポーセレン(※2)等のセラミックにも対応しておりますが、同じお金と時間をかけるなら、
歯の健康に気を配る方がよりメリットがあります。
※1:「だ液検査」は自由診療となります。料金5,000円程度。
※2:ポーセレンは自由診療となります。料金60,000円程度。
当医院の特徴
●ごあいさつ
会話をしながら、より患者さんのご希望に沿う処置方法を提案、説明させて頂きます。
むし歯も歯周病も「慢性持続性感染症」といわれています。慢性疾患ですから、詰めたり、かぶせたりして「治った」「治療が終わった」とはなりません。
お口の衛生状態・生活習慣の継続的管理が必要です。そのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
きんさんぎんさんという100歳の双子(ふたご)が以前話題になりましたが、ぎんさんは105歳の時にまだ4本歯が残っていました。
「すごいですね。どうしたら歯を残せるんですか?」というインタビューに対してたった一言、
「歯医者に行かないことじゃよ。」と言い放ったそうです。
歯医者はむし歯を治せません。悪くしてから歯医者に行けば、治せないから歯を削られ、異物を詰められたり、かぶせられたりする事後処置だけになります。
だから、ぎんさんの言葉どおりに歯医者に行けば行くほど歯は悪くなります。無料(ただ)で手に入れた健康な歯を慈しむ(いつくしむ)ために歯医者を利用しましょう。
[院長プロフィール ]
院長 大津 冒弘
出身、栗原市一迫 金田小学校
仙台市立上杉山中学校
仙台第二高等学校
岩手医科大学歯学部
平成10年4月1日当地にて開業
会話をしながら、より患者さんのご希望に沿う処置方法を提案、説明させて頂きます。
むし歯も歯周病も「慢性持続性感染症」といわれています。慢性疾患ですから、詰めたり、かぶせたりして「治った」「治療が終わった」とはなりません。
お口の衛生状態・生活習慣の継続的管理が必要です。そのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
きんさんぎんさんという100歳の双子(ふたご)が以前話題になりましたが、ぎんさんは105歳の時にまだ4本歯が残っていました。
「すごいですね。どうしたら歯を残せるんですか?」というインタビューに対してたった一言、
「歯医者に行かないことじゃよ。」と言い放ったそうです。
歯医者はむし歯を治せません。悪くしてから歯医者に行けば、治せないから歯を削られ、異物を詰められたり、かぶせられたりする事後処置だけになります。
だから、ぎんさんの言葉どおりに歯医者に行けば行くほど歯は悪くなります。無料(ただ)で手に入れた健康な歯を慈しむ(いつくしむ)ために歯医者を利用しましょう。
[院長プロフィール ]
院長 大津 冒弘
出身、栗原市一迫 金田小学校
仙台市立上杉山中学校
仙台第二高等学校
岩手医科大学歯学部
平成10年4月1日当地にて開業



関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境
駐車場有