医療施設情報
ちゅうじょう歯ならび矯正クリニック
ちゅうじょうはならびきょうせいくりにっく
休日診療

休診日
日曜・木曜・祝日
診療科
矯正歯科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:30~12:00
[午後]
12:00~19:00
※平日の最終受付は18:00となります。
※土曜、日曜は9:30〜17:00まで診療を行なっております。(13:00~14:00はお昼休み)
▲日曜は月1回の診療となります。
※土曜、日曜は9:30〜17:00まで診療を行なっております。(13:00~14:00はお昼休み)
▲日曜は月1回の診療となります。
休診・診療時間変更のお知らせ
金曜日の診療は12:00~18:30までとさせていただきます。
平日の最終受付は18:00となります。
4/20(日)、4/29(火・祝)は通常通り診療いたします。
4/21(月)は休診とさせていただきます。
平日の最終受付は18:00となります。
4/20(日)、4/29(火・祝)は通常通り診療いたします。
4/21(月)は休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
・当院は矯正歯科専門医院であり、2名の日本矯正歯科学会認定医が子供から大人、
若い世代からシルバー世代まで矯正治療全般の治療を行っています。
特に審美的な治療に力を入れておりますので、
見た目が気になり矯正治療をためらっている方も是非ご相談ください。
また、女性ドクターもおりますので、希望に応じて担当させていただきます。
・当院で行っている治療内容(*当院で行っている治療はすべて保険外治療となります*)
1)舌側傾斜治療
内容;上下伴に裏側に装置を付け行う治療です。
他人からは装置が全く見えない事が、最大の利点で、
装置が見えると職業上困る方、 装置がどうしても気になると
治療をためらっていた女性の方々を中心に需要が伸びております。
費用;矯正基本料金935,000円 調整料15,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約1,295,000円
*金額は税抜金額です。
2)ハーフリンガル
内容;上は裏側、比較的目立たない下は表側に装置を付け行う治療です。
装置が見えるのは気になるけど、費用を安く抑えたい方や口が開きにくい方、
舌に装置が当たるのを心配される方から選ばれています。
費用;矯正基本料金835,000円 調整料15,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約1,195,000円
*金額は税抜金額です。
3)唇側矯正治療
内容;上下の歯の表側に装置が付く一般的な矯正治療ですが、
審美的な事を考えて目立ちにくい装置を使用しております。
また、より審美的な装置や白いワイヤーなどもオプションにて用意しております。
費用;矯正基本料金635,000円 調整料5,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約755,000円
*金額は税抜金額です。
4)子供の矯正治療
内容;矯正治療は、基本的に小学生の頃に行う1期治療(土台作りの治療)と、
成長期が終了し全ての大人の歯が生えてから行う2期治療
(仕上げの治療・成人治療)の2回に分けて行います。
子供の矯正治療を始める時期はだいたい小学3年位が最適な事が多いですが、
個人差が大きいため、早めのうちに矯正専門医に相談することをオススメします。
費用;矯正基本料金343,000円 調整料 5,000円/回
治療期間約2年間(調整回数12回)での目安金額 約403,000円
*金額は税抜金額です。
・感染対策に力を入れております。
当院で使用している滅菌器はヨーロッパ規格EN13060の「クラスB」の条件を満たしたでおり、
患者様一人一人に安心して治療を受けて頂くために使う器具は全てその滅菌器で滅菌された物を使用しております。
若い世代からシルバー世代まで矯正治療全般の治療を行っています。
特に審美的な治療に力を入れておりますので、
見た目が気になり矯正治療をためらっている方も是非ご相談ください。
また、女性ドクターもおりますので、希望に応じて担当させていただきます。
・当院で行っている治療内容(*当院で行っている治療はすべて保険外治療となります*)
1)舌側傾斜治療
内容;上下伴に裏側に装置を付け行う治療です。
他人からは装置が全く見えない事が、最大の利点で、
装置が見えると職業上困る方、 装置がどうしても気になると
治療をためらっていた女性の方々を中心に需要が伸びております。
費用;矯正基本料金935,000円 調整料15,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約1,295,000円
*金額は税抜金額です。
2)ハーフリンガル
内容;上は裏側、比較的目立たない下は表側に装置を付け行う治療です。
装置が見えるのは気になるけど、費用を安く抑えたい方や口が開きにくい方、
舌に装置が当たるのを心配される方から選ばれています。
費用;矯正基本料金835,000円 調整料15,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約1,195,000円
*金額は税抜金額です。
3)唇側矯正治療
内容;上下の歯の表側に装置が付く一般的な矯正治療ですが、
審美的な事を考えて目立ちにくい装置を使用しております。
また、より審美的な装置や白いワイヤーなどもオプションにて用意しております。
費用;矯正基本料金635,000円 調整料5,000円/回
治療期間約2年間(調整回数24回)での目安金額 約755,000円
*金額は税抜金額です。
4)子供の矯正治療
内容;矯正治療は、基本的に小学生の頃に行う1期治療(土台作りの治療)と、
成長期が終了し全ての大人の歯が生えてから行う2期治療
(仕上げの治療・成人治療)の2回に分けて行います。
子供の矯正治療を始める時期はだいたい小学3年位が最適な事が多いですが、
個人差が大きいため、早めのうちに矯正専門医に相談することをオススメします。
費用;矯正基本料金343,000円 調整料 5,000円/回
治療期間約2年間(調整回数12回)での目安金額 約403,000円
*金額は税抜金額です。
・感染対策に力を入れております。
当院で使用している滅菌器はヨーロッパ規格EN13060の「クラスB」の条件を満たしたでおり、
患者様一人一人に安心して治療を受けて頂くために使う器具は全てその滅菌器で滅菌された物を使用しております。
当医院の特徴
【クリニックについて】
当院は仙台市青葉区の北仙台駅近くの矯正歯科専門の医院であり、必要であれば仙台市内外の一般歯科の先生方と協力し、お互い専門の知識を出し合い、ディスカッションしながら治療方針を決めていきます。
そうすることによって、矯正歯科医側と一般歯科医側がそれぞれ同じ目標に向かって治療ができ、よりよい治療ができると考えています。就学前のお子様からシルバー世代の方まで、歯ならびとかみ合わせを良くしたいと考えている全ての患者様の治療お手伝いをさせて頂ければと思います。
当院では、装置が気になる方でも、ストレスがなく受けて頂けるよう見た目にも気を配り治療を行っています。白くてきれいな目立たない装置を使って表側治療を行う事もできますし、装置が全く見えない舌側治療を行うこともできます。見た目が気になり、矯正治療に踏み切れなかった方も、是非ご相談ください。
【舌側矯正治療について】
当院の院長は、東北大歯学部の矯正科に5年間所属後、東京にある舌側矯正治療の専門医院であるE-line矯正歯科に約5年間勤務し、舌側矯正治療において世界的に有名な竹元京人先生の元で数多くの臨床経験を積んでおります。
舌側矯正治療は唇側矯正治療と比べて複雑なため、いろいろとデメリットがあると思われていおりますが、きちんとした診断と治療技術があれば、ほとんどの方に対応することが出来ます。興味がある方は是非ご相談ください。
当院は仙台市青葉区の北仙台駅近くの矯正歯科専門の医院であり、必要であれば仙台市内外の一般歯科の先生方と協力し、お互い専門の知識を出し合い、ディスカッションしながら治療方針を決めていきます。
そうすることによって、矯正歯科医側と一般歯科医側がそれぞれ同じ目標に向かって治療ができ、よりよい治療ができると考えています。就学前のお子様からシルバー世代の方まで、歯ならびとかみ合わせを良くしたいと考えている全ての患者様の治療お手伝いをさせて頂ければと思います。
当院では、装置が気になる方でも、ストレスがなく受けて頂けるよう見た目にも気を配り治療を行っています。白くてきれいな目立たない装置を使って表側治療を行う事もできますし、装置が全く見えない舌側治療を行うこともできます。見た目が気になり、矯正治療に踏み切れなかった方も、是非ご相談ください。
【舌側矯正治療について】
当院の院長は、東北大歯学部の矯正科に5年間所属後、東京にある舌側矯正治療の専門医院であるE-line矯正歯科に約5年間勤務し、舌側矯正治療において世界的に有名な竹元京人先生の元で数多くの臨床経験を積んでおります。
舌側矯正治療は唇側矯正治療と比べて複雑なため、いろいろとデメリットがあると思われていおりますが、きちんとした診断と治療技術があれば、ほとんどの方に対応することが出来ます。興味がある方は是非ご相談ください。



関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境
TSUTAYAさん向い
地下鉄は南1番出口になります