医療施設情報
榴岡わたなべクリニック
つつじがおかわたなべくりにっく
休診日
水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療科
肛門外科 外科 内科 呼吸器内科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
08:30~12:00
[午後]
14:00~18:00
※18:00を過ぎての受付は時間外加算となります。
--------------
【お知らせ】
▼重要:2018年4月第2週目から診療日・休診日変更のご案内
2018年4月の第2週目より、診療日・診療受付時間が変更になります。
診療受付時間:午前8:30~12:00、午後14:00~18:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
--------------
市民健診を受けましょう。
令和3年度市民健診として6月から仙台市乳がん検診と特定検診がはじまります。
7月から基礎健診がはじまります。
--------------
--------------
【お知らせ】
▼重要:2018年4月第2週目から診療日・休診日変更のご案内
2018年4月の第2週目より、診療日・診療受付時間が変更になります。
診療受付時間:午前8:30~12:00、午後14:00~18:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
--------------
市民健診を受けましょう。
令和3年度市民健診として6月から仙台市乳がん検診と特定検診がはじまります。
7月から基礎健診がはじまります。
--------------
休診・診療時間変更のお知らせ
当面の間、午前受付時間を11:45までと致します。
新型コロナウイルス感染拡大の為、発熱症状のある初めての患者様はお断りさせていただきます。ご了承ください。
変更のご案内はございません。
新型コロナウイルス感染拡大の為、発熱症状のある初めての患者様はお断りさせていただきます。ご了承ください。
変更のご案内はございません。
特殊診療・設備の特徴
乳腺・甲状腺検診および精密検査
痔の治療(日帰りでの内痔核硬化療法)
粉瘤・脂肪腫など皮膚・皮下腫瘤の摘出手術
切創の縫合処置や皮膚欠損創に対する新しい考え方の治療
陥入爪(巻き爪)の治療(爪矯正)
肺癌検診
痔の治療(日帰りでの内痔核硬化療法)
粉瘤・脂肪腫など皮膚・皮下腫瘤の摘出手術
切創の縫合処置や皮膚欠損創に対する新しい考え方の治療
陥入爪(巻き爪)の治療(爪矯正)
肺癌検診
当医院の特徴
院長
渡辺 新吉
東北大学医学部卒 医学博士
外科専門医
呼吸器外科専門医
日本外科学会指導医(2000年)
日本外科学会認定医
日本胸部外科学会認定医
日本消化器外科学会認定医
日本胸部疾患学会指導医(1992年)
(現 日本呼吸器学会)
マンモグラフィー検診精度管理中央委員会マンモグラフィー読影試験 A評価
日本乳腺甲状腺超音波診断会議(JABTS)乳房超音波試験 A評価
宮城県対がん協会乳がん診断委員、宮城県肺がん対策協議会診断委員
日本医師会認定産業医
【診療について】
■乳腺・甲状腺検診および精密検査
超音波検査ならびに超音波ガイド下細胞診、検診センターと提携して随時マンモグラフィー検査を行います。
■内痔核に対するALTA硬化療法
注射による切らない痔の治療を日帰りで行っています。
■粉瘤・脂肪腫など皮膚・皮下腫瘤の摘出手術
多数の手術経験をもとに、血圧・心電図・酸素飽和度の連続モニター下により安全に手術を受けていただきます。
■創傷治療
切創の縫合処置や皮膚欠損創に対する新しい考え方の治療を行っています。
■陥入爪
陥入爪(巻き爪)に対するマチワイヤを用いた爪矯正や爪囲炎に対する爪切除・保存的治療を行っています。
■内科、泌尿器科、皮膚科の一般診療
呼吸器・消化器疾患の診療;風邪・上気道炎・気管支炎・肺炎・慢性肺気腫・気管支喘息など呼吸器疾患、腹痛・下痢・便秘など消化器疾患・高血圧症・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症の診療を行っています。
尿路感染症・皮膚疾患など、プライマリケア医として可能な限りの対応をしたいと考えておりますので、何なりとお問い合わせください。
【基本理念】
丁寧な診療・親切な対応・納得できる説明
基幹病院・専門医療機関との積極的な連携
仙台市乳がん検診(6~2月)受付中。
仙台市特定健診・基礎健診(6~9月、1月)、各種健康診断実施中。
予防接種(インフルエンザ・肺炎・麻疹・風疹・B型肝炎)随時実施。
渡辺 新吉
東北大学医学部卒 医学博士
外科専門医
呼吸器外科専門医
日本外科学会指導医(2000年)
日本外科学会認定医
日本胸部外科学会認定医
日本消化器外科学会認定医
日本胸部疾患学会指導医(1992年)
(現 日本呼吸器学会)
マンモグラフィー検診精度管理中央委員会マンモグラフィー読影試験 A評価
日本乳腺甲状腺超音波診断会議(JABTS)乳房超音波試験 A評価
宮城県対がん協会乳がん診断委員、宮城県肺がん対策協議会診断委員
日本医師会認定産業医
【診療について】
■乳腺・甲状腺検診および精密検査
超音波検査ならびに超音波ガイド下細胞診、検診センターと提携して随時マンモグラフィー検査を行います。
■内痔核に対するALTA硬化療法
注射による切らない痔の治療を日帰りで行っています。
■粉瘤・脂肪腫など皮膚・皮下腫瘤の摘出手術
多数の手術経験をもとに、血圧・心電図・酸素飽和度の連続モニター下により安全に手術を受けていただきます。
■創傷治療
切創の縫合処置や皮膚欠損創に対する新しい考え方の治療を行っています。
■陥入爪
陥入爪(巻き爪)に対するマチワイヤを用いた爪矯正や爪囲炎に対する爪切除・保存的治療を行っています。
■内科、泌尿器科、皮膚科の一般診療
呼吸器・消化器疾患の診療;風邪・上気道炎・気管支炎・肺炎・慢性肺気腫・気管支喘息など呼吸器疾患、腹痛・下痢・便秘など消化器疾患・高血圧症・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症の診療を行っています。
尿路感染症・皮膚疾患など、プライマリケア医として可能な限りの対応をしたいと考えておりますので、何なりとお問い合わせください。
【基本理念】
丁寧な診療・親切な対応・納得できる説明
基幹病院・専門医療機関との積極的な連携
仙台市乳がん検診(6~2月)受付中。
仙台市特定健診・基礎健診(6~9月、1月)、各種健康診断実施中。
予防接種(インフルエンザ・肺炎・麻疹・風疹・B型肝炎)随時実施。


関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境

周辺に100円パーキングが多数ございます。