医療施設情報
瀬上整形外科医院
せのうえせいけいげかいいん
住 所
仙台市青葉区中央2-8-32生活文化ビル2F
電 話
022-266-3323
院 長
院長:瀬上 正仁
休診日
水・土曜日午後、日曜日、祝日、第3土曜日
診療科
整形外科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
08:45~11:30
[午後]
14:00~17:00
※診療時間は受付時間を表示しております。
※月・火・木・金の新患及び再来初診の受付は16:30までとさせていただきます。
※▲:水曜、土曜の診療は9:00~12:00までとなります。
※第3土曜日は休診となります。
・各種保険取り扱い、労災保険指定
・混み具合によって受付を早く終了することがあります。ご了承ください。
※月・火・木・金の新患及び再来初診の受付は16:30までとさせていただきます。
※▲:水曜、土曜の診療は9:00~12:00までとなります。
※第3土曜日は休診となります。
・各種保険取り扱い、労災保険指定
・混み具合によって受付を早く終了することがあります。ご了承ください。
休診・診療時間変更のお知らせ
水曜日は午前のみの診療となります。
年末年始は12/28(土)午後~1/3(金)まで休診とさせていただきます。
年末年始は12/28(土)午後~1/3(金)まで休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
脊椎外科の豊富な手術経験に基いて、頚椎の疾患、肩こり、腰痛、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の診断と治療を行います。
肩・肘・股・膝・足関節の加令変性による変形性関節症、五十肩(肩関節周囲炎)などの関節疾患の診断と治療を行います。
小外傷、手足の骨折、スポーツ外傷、腱鞘炎、骨粗鬆症など、一般整形外科の治療を行います。
徒手療法的なマッサージを主体とした理学療法、機能訓練を行います。ウォーターベッド、低周波などの物理療法も併用します。
各種神経ブロック、注射療法。
セカンドオピニオン、生活・介護指導に対応いたします。
肩・肘・股・膝・足関節の加令変性による変形性関節症、五十肩(肩関節周囲炎)などの関節疾患の診断と治療を行います。
小外傷、手足の骨折、スポーツ外傷、腱鞘炎、骨粗鬆症など、一般整形外科の治療を行います。
徒手療法的なマッサージを主体とした理学療法、機能訓練を行います。ウォーターベッド、低周波などの物理療法も併用します。
各種神経ブロック、注射療法。
セカンドオピニオン、生活・介護指導に対応いたします。
当医院の特徴
【当医院の方針】
たとえば腰痛を訴えて受診される患者さん。その原因にかかわらず一律に「薬・牽引、コルセット」といった従来の治療法は行いません。原因を探し、その違いに応じた治療を選択します。
医療サイドからの一般的な治療の押し付けではなく、病状を患者さんによく説明し理解していただいた上で、一緒に治療に取り組む姿勢をもちたいと思っています。
また、人を癒やすのは医者の専売特許ではありません。受付窓口の事務官、看護師、理学療法士等、患者さんの治療に関わるすべてのスタッフにも人を癒やす力があり、患者さんに対する思いを共有し、それぞれの能力を最大限に発揮することで、最大限の治療効果を目指したいと考えています(チームワーク医療)。
そして、患者さんに触れることの大切さ。痛い所に手を当てる、痛んだ心にふれることから私達の治療は始めたい、といつも願っています。
院長・スタッフ一同、家族のような雰囲気とチームワークで、患者さんのご来診をお迎えします。
【院長あいさつ】
仙台市中心部の旧「阿部整形外科医院」跡地で整形外科診療を行って参りましたが、令和2年3月16日に近隣の春樹記念眼科診療所ビル(生活文化ビル)2Fに移転いたしました。
今後も地域に根差した診療を心がけ、過去に私が手術を担当した患者さんたちのフォロー・アップ、仙台市街地の地域医療の充実に微力を尽くしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
【経歴】
1980年3月 山形大学医学部卒業(2回生)
1980年7月 国療西多賀病院に勤務し、脊椎外科、小児整形外科、老人整形外科を研修。
1987年7月 仙台整形外科病院の立ち上げに参画。5年後には脊椎手術200例/年をこなす病院となる。
1997年4月 宮城中央病院整形外科を立ち上げ、脊椎手術の症例を重ねる。
2006年4月 コミュニティクリニック上桜木の整形外科立ち上げに参画し勤務。
2013年10月 当院開設。
【資格】
◆日本整形外科学会専門医
◆日整会脊椎脊髄病医認定医
【リハビリテーション科担当メッセージ】
リハビリテーション科では、痛みの緩和や、関節の動きや筋力など身体機能の改善などを図り、患者さんの日常生活の困りごとを解決いたします。
当院では理学療法士4名(常勤3、非常勤1)が対応しており、2種類のリハビリテーションを提供しております。
① 運動器リハビリテーション
理学療法士が患者さんとマンツーマンで行います。症状や目標に合わせて、徒手療法、運動療法、日常生活動作訓練などのリハビリメニューを個別に計画して行っております。
また自宅で行える運動の指導や生活上のアドバイスなどもいたします。
② 物理療法
機器を用いて症状の緩和を図る治療法です。当院ではホットパック(温熱療法)、低周波治療器、ウォーターベッドなどの機器を取り揃えています。
同じ病名でも痛みの程度や関節の動く範囲、症状の程度は患者さんによって様々です。
加えて、患者さんを取り巻く状況(仕事や家庭の環境、役割、活動量など)も異なり、困っていることや取り戻したい活動も違います。
当院では、スタッフ一同、患者さんひとりひとりの状況や希望を丁寧に把握し、それぞれの目標(ゴール)を目指してリハビリを行います。皆さまの日常生活の困りごとの解決の手助けができれば幸いです。
【院長の趣味・研究】
・音楽鑑賞
・ウッドベース演奏
・近代宗教史の在野の研究者として、春風社より著書・編書を出版
たとえば腰痛を訴えて受診される患者さん。その原因にかかわらず一律に「薬・牽引、コルセット」といった従来の治療法は行いません。原因を探し、その違いに応じた治療を選択します。
医療サイドからの一般的な治療の押し付けではなく、病状を患者さんによく説明し理解していただいた上で、一緒に治療に取り組む姿勢をもちたいと思っています。
また、人を癒やすのは医者の専売特許ではありません。受付窓口の事務官、看護師、理学療法士等、患者さんの治療に関わるすべてのスタッフにも人を癒やす力があり、患者さんに対する思いを共有し、それぞれの能力を最大限に発揮することで、最大限の治療効果を目指したいと考えています(チームワーク医療)。
そして、患者さんに触れることの大切さ。痛い所に手を当てる、痛んだ心にふれることから私達の治療は始めたい、といつも願っています。
院長・スタッフ一同、家族のような雰囲気とチームワークで、患者さんのご来診をお迎えします。
【院長あいさつ】
仙台市中心部の旧「阿部整形外科医院」跡地で整形外科診療を行って参りましたが、令和2年3月16日に近隣の春樹記念眼科診療所ビル(生活文化ビル)2Fに移転いたしました。
今後も地域に根差した診療を心がけ、過去に私が手術を担当した患者さんたちのフォロー・アップ、仙台市街地の地域医療の充実に微力を尽くしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
【経歴】
1980年3月 山形大学医学部卒業(2回生)
1980年7月 国療西多賀病院に勤務し、脊椎外科、小児整形外科、老人整形外科を研修。
1987年7月 仙台整形外科病院の立ち上げに参画。5年後には脊椎手術200例/年をこなす病院となる。
1997年4月 宮城中央病院整形外科を立ち上げ、脊椎手術の症例を重ねる。
2006年4月 コミュニティクリニック上桜木の整形外科立ち上げに参画し勤務。
2013年10月 当院開設。
【資格】
◆日本整形外科学会専門医
◆日整会脊椎脊髄病医認定医
【リハビリテーション科担当メッセージ】
リハビリテーション科では、痛みの緩和や、関節の動きや筋力など身体機能の改善などを図り、患者さんの日常生活の困りごとを解決いたします。
当院では理学療法士4名(常勤3、非常勤1)が対応しており、2種類のリハビリテーションを提供しております。
① 運動器リハビリテーション
理学療法士が患者さんとマンツーマンで行います。症状や目標に合わせて、徒手療法、運動療法、日常生活動作訓練などのリハビリメニューを個別に計画して行っております。
また自宅で行える運動の指導や生活上のアドバイスなどもいたします。
② 物理療法
機器を用いて症状の緩和を図る治療法です。当院ではホットパック(温熱療法)、低周波治療器、ウォーターベッドなどの機器を取り揃えています。
同じ病名でも痛みの程度や関節の動く範囲、症状の程度は患者さんによって様々です。
加えて、患者さんを取り巻く状況(仕事や家庭の環境、役割、活動量など)も異なり、困っていることや取り戻したい活動も違います。
当院では、スタッフ一同、患者さんひとりひとりの状況や希望を丁寧に把握し、それぞれの目標(ゴール)を目指してリハビリを行います。皆さまの日常生活の困りごとの解決の手助けができれば幸いです。
【院長の趣味・研究】
・音楽鑑賞
・ウッドベース演奏
・近代宗教史の在野の研究者として、春風社より著書・編書を出版
関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境
南北線・広瀬通駅東1番出口より徒歩2分
西2番出口より徒歩2分
※東1番出口にはエレベーターがあり便利です。
東西線・青葉通一番町駅北2番出口より徒歩10分
【JR】
仙石線あおば通り駅から徒歩3分
仙台駅より徒歩10分
【バス】
電ビル前停留所から徒歩1分
【車・バイク・自転車】
当院では契約駐車場や駐輪場は用意しておりませんので、最寄りの駐車場や公共の駐輪場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。