医療施設情報

仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック 泉中央院

せんだいしょうかき・ないしきょうないか はじめのくりにっく いずみちゅうおういん
住 所
仙台市泉区泉中央1-15-2
電 話
022-343-8696
院 長
山岡 肇
休診日
祝日
診療科
内科 消化器内科 内視鏡内科

診療時間について

診療時間
[午前]
09:00~12:00
[午後]
12:00~17:30
▲土日は14:30まで
指定された日のみ

休診・診療時間変更のお知らせ

年末年始は12/28(土)~1/3(金)まで休診とさせていただきます。
1/4(土)、1/5(日)は通常通り診療いたします。

特殊診療・設備の特徴

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を精力的に行っています。当院の検査環境には下記のような要素があります。

【鎮痛剤の使用】
検査中に鎮静剤を使用することで、俗にいう「眠ってできる内視鏡検査」を受けることができます。眠っている間は「おえっ」とすることが少なくなる傾向にあり、当然寝ているので痛みに関してしても通常時よりは緩和される傾向があります。

【内視鏡AIの導入】
検査をしても早期癌の見逃しがあっては元も子もありません。当院ではがん研有明を中心に行われている内視鏡AIの開発研究に参画しており、AIによる早期癌の発見に尽力しています。早期癌の見逃しを可能な限りなくして「胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに」を目指しています。

【胃カメラと大腸カメラが同時にできる】
当院では内視鏡検査の枠に余裕があり、大腸カメラ検査を受けられる予定の方は同時に胃カメラを受けていただくことが可能です。日々お仕事でお忙しい方は是非この機会に胃カメラと大腸カメラを受けていただければと思います。

当医院の特徴

■当院の理念
「胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに」

当院では内視鏡検査「胃カメラと大腸カメラ」に特化し、胃癌大腸癌の早期発見に尽力しています。これは当院の理念である「胃癌・大腸癌で亡くなられる方をゼロに」を念頭に置いた診療方針です。

■施設方針
①働く世代に内視鏡検査・消化器外来を届ける

【土日に内視鏡検査を実施】
普段お仕事が忙しくて内視鏡検査を受けられない方はいらっしゃいませんか?当院ではそのようなビジネスマンのために、土日でも内視鏡検査を行っています。

【日帰り大腸ポリープ切除】
大腸カメラを行った際に、腫瘍性のポリープが発見されることがあります。当院では検査時にポリープ切除を行っています。検査と治療がワンストップで行えるため、体への負担も少なく、時間や費用をかなり節約できます。

【24時間ネット予約体制】
当院の内視鏡兼は24時間ネットから予約が可能です。スケジュール調整に利便性を持つことで、より多くの方に内視鏡検査を受けていただくことができる環境を目指します。

②女性に内視鏡検査を届ける

【女性医師が常勤】
当院では女性医師が常勤として勤務しており、女性医師による内視鏡検査に対応しています。ご希望の方は事前にご連絡ください。

【レディースデイの設置】
男性患者様がいると羞恥心を感じてしまう女性患者様のためにレディースデイを設置しております。当日は内視鏡検査スペースは男性患者様禁制となっております。

☆大腸カメラ検査の下剤が嫌ですか?☆

【院内で下剤が飲める】
院内に完全個室の下剤服用スペースを用意しております。遠方で不安、下剤の飲み方が不安という方が安心できるように医療従事者が終始サポート致します。

【下剤を飲まない大腸カメラ】
当院では下剤を飲まない大腸カメラ検査も対応可能です。下剤をどうしても飲みたくない方にオススメです。詳細は当院HPをご覧ください。

関連情報

先生の声

交通アクセス・周辺環境

仙台市営地下鉄南北線『泉中央駅』西口正面徒歩1分 当院はパーキングビルに併設されているため、お車でのご来院も可能です。

医院周辺の天気