医療施設情報
しらい健康クリニック泉中央
しらいけんこうくりにっくいずみちゅうおう

休診日
火曜日・日曜日・祝祭日
診療科
内科 糖尿病内科 脂質代謝内科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:00~12:00
[午後]
14:00~18:00
※受付時間は診療時間終了の15分前までとなります。
▲木曜午後は19:00まで
▲土曜午後は13:00から15:00までの診療となります。
▲木曜午後は19:00まで
▲土曜午後は13:00から15:00までの診療となります。
休診・診療時間変更のお知らせ
変更のご案内はございません。
特殊診療・設備の特徴
★日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医による生活習慣病が専門のクリニックです★
-------------------------------------------------------
■専門としている診療
糖尿病
高血圧症
脂質異常症(高脂血症)
高尿酸血症(痛風)、
生活習慣病検診※自由診療となります。金額は下記を参照ください。
■専門に準じて診療している疾患等
睡眠時無呼吸症候群(睡眠時無呼吸検査、CPAP治療)
禁煙外来
心筋梗塞、脳梗塞の再発予防
■主な検査
●採血検査(院内の検査機器により、短時間で結果説明が可能)
●体組成検査:筋肉量・体脂肪量測定(InBody®)
●持続血糖測定検査(CGM、FGM)
●血圧脈波検査(ABI/PWV)
●頸動脈エコー検査
●基礎代謝測定検査
■主な専門治療
●インスリン治療
●インスリンポンプ治療(CSII、SAP)
■その他の特徴
●完全個室待合
■自由診療
生活習慣病検診 料金11,000円(オプション項目により変動あり)
一般健康診断(定期健診、雇い入れ時健康診断など) 料金8,000-9,000円前後
各種予防接種(インフルエンザ予防接種を除き原則予約制です) 料金3,000円〜
-------------------------------------------------------
■専門としている診療
糖尿病
高血圧症
脂質異常症(高脂血症)
高尿酸血症(痛風)、
生活習慣病検診※自由診療となります。金額は下記を参照ください。
■専門に準じて診療している疾患等
睡眠時無呼吸症候群(睡眠時無呼吸検査、CPAP治療)
禁煙外来
心筋梗塞、脳梗塞の再発予防
■主な検査
●採血検査(院内の検査機器により、短時間で結果説明が可能)
●体組成検査:筋肉量・体脂肪量測定(InBody®)
●持続血糖測定検査(CGM、FGM)
●血圧脈波検査(ABI/PWV)
●頸動脈エコー検査
●基礎代謝測定検査
■主な専門治療
●インスリン治療
●インスリンポンプ治療(CSII、SAP)
■その他の特徴
●完全個室待合
■自由診療
生活習慣病検診 料金11,000円(オプション項目により変動あり)
一般健康診断(定期健診、雇い入れ時健康診断など) 料金8,000-9,000円前後
各種予防接種(インフルエンザ予防接種を除き原則予約制です) 料金3,000円〜
当医院の特徴
当院は糖尿病、高血圧症、脂質異常症、脂肪肝などの生活習慣病を専門とするクリニックです。院長は糖尿病専門医の資格をもった生活習慣病治療のスペシャリストです。より早い段階から生活習慣病患者さんと関わり、病気をおこしてからの治療ではなく、病気にならないための予防を重視した医療を行いたいと考えております。
既に生活習慣病と診断されている方や、健康診断で「要受診」となった方はもちろんですが、「親が糖尿病なので将来自分も心配」「健康診断で少し血圧が高めと言われた」といったご相談の方でも歓迎しております。お気軽にご来院ください。
生活習慣病は、薬さえ飲めば治ってしまう、という簡単な病気ではありません。食生活や運動習慣を見直すことなしに治療するのは困難です。患者さんの食生活や運動習慣を共に考えていくためには、まずお一人お一人の生活環境、ライフスタイル、お仕事の内容、考え方などを良く知り、患者さんと深く向き合っていく必要があります。ぜひ当院のような専門のクリニックでご相談ください。
【診療の特色】
・院内の検査機器により、短時間で当日に採血結果をご説明できます。(※当日に採血結果説明をご希望の方は、必ず事前にご予約をお取りださい)
・完全個室の待合室があり、採血結果の待ち時間は個室でお過ごしいただけます。
・生活習慣病専門クリニックで発熱患者さんは来院されませんので、安心して通院頂けます。
・インターネットからの予約も可能で、Web問診にも対応しており、事前にインターネットから問診票を入力することで、待ち時間を短縮できます(当院ウェブサイトからアクセスください)
既に生活習慣病と診断されている方や、健康診断で「要受診」となった方はもちろんですが、「親が糖尿病なので将来自分も心配」「健康診断で少し血圧が高めと言われた」といったご相談の方でも歓迎しております。お気軽にご来院ください。
生活習慣病は、薬さえ飲めば治ってしまう、という簡単な病気ではありません。食生活や運動習慣を見直すことなしに治療するのは困難です。患者さんの食生活や運動習慣を共に考えていくためには、まずお一人お一人の生活環境、ライフスタイル、お仕事の内容、考え方などを良く知り、患者さんと深く向き合っていく必要があります。ぜひ当院のような専門のクリニックでご相談ください。
【診療の特色】
・院内の検査機器により、短時間で当日に採血結果をご説明できます。(※当日に採血結果説明をご希望の方は、必ず事前にご予約をお取りださい)
・完全個室の待合室があり、採血結果の待ち時間は個室でお過ごしいただけます。
・生活習慣病専門クリニックで発熱患者さんは来院されませんので、安心して通院頂けます。
・インターネットからの予約も可能で、Web問診にも対応しており、事前にインターネットから問診票を入力することで、待ち時間を短縮できます(当院ウェブサイトからアクセスください)


関連情報
先生の声
交通アクセス・周辺環境
泉中央駅から徒歩6分
ペデストリアンデッキからすいせん通り(歩行者専用道路)を真っすぐお進みください。
入口は「すいせん通り沿い」建物の南側にあります。
【お車】
専用駐車場5台分をご用意しております。
専用駐車場は建物の裏手(北側)、建物に付随した駐車場の区画の一部になります。
ただし台数に限りがございますので、満車の際は提携駐車場をご利用ください。
地図の「タイムズ泉中央」「タイムズ仙台泉中央第6」は60分まで、
「エコロパーク泉中央」は40分までが無料になります。
時間を超過した分の駐車料金に関しては、ご自身のご負担になりますので、予めご了承ください。