医療施設情報
なりかわ内科脳神経内科クリニック
なりかわないかのうしんけいないかくりにっく

休診日
水曜・日曜祝日
診療科
内科 神経内科 リハビリテーション科
診療時間について
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
[午前]
09:00~12:30
[午後]
14:30~18:00
▲土曜日午後は14:30〜17:00
受付は、診療終了時間の20分前までになります。
受付は、診療終了時間の20分前までになります。
休診・診療時間変更のお知らせ
GWは5/3(土)~5/7(水)まで休診とさせていただきます。
5/20(火)は午後から休診とさせていただきます。
5/20(火)は午後から休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
【一般内科】
高血圧や糖尿病などの生活習慣病に関する疾患の予防にも力を入れております。日頃の食事や運動、生活のリズムについてもアドバイスさせて頂きます。生活習慣病は、脳卒中などの大きな疾患のリスクになるようなものでもあり、生命に深く関わってきます。そのような疾患の治療や予防としても必要に応じ適切な検査、投薬、適した医療機関へのご紹介も行っております。ぜひ一度、ご相談下さい。
【脳神経内科】
脳神経内科とは、脳、脊髄、末梢神経、自律神経、筋肉においておきる様々な病気に対して的確に診断し、手術を行うことなく、内服薬、注射、リハビリテーションを行うことで症状の改善を目指す診療科です。
【頭痛外来】
当院では、どのような頭痛が起きているのか、その原因から症状までを問診、検査を行います。
頭痛が起きた時にはどのような原因で起きているのかしっかり診断を受け、原因が脳の病変によるものであったり、生命に関わるような頭痛であった場合には(くも膜下出血、脳出血、脳梗塞など)一刻も早い治療が必要になってきます。「ただの頭痛だから大丈夫」というように見過ごさず、できるだけ早い時期に頭痛外来にご相談されることをお勧めします。
【リハビリテーション】
・神経難病リハビリテーション
パーキンソン病や脊髄小脳変性症など、神経難病と呼ばれる神経疾患に対して外来でのリハビリテーションを実施しております。神経難病は神経や筋肉の異常により筋力低下や運動障害を生じます。主として進行性の疾患であるため、進行状況に応じたリハビリテーションを提供します。
・脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅲ)
脳梗塞、脳出血を発症され180日以内であれば当院の外来にてリハビリテーションを受けられます。
※回復期リハビリテーション病棟でのリハビリテーションを終えた方
軽症であったり、入院には至らない程度の方でリハビリテーションが必要な方
高血圧や糖尿病などの生活習慣病に関する疾患の予防にも力を入れております。日頃の食事や運動、生活のリズムについてもアドバイスさせて頂きます。生活習慣病は、脳卒中などの大きな疾患のリスクになるようなものでもあり、生命に深く関わってきます。そのような疾患の治療や予防としても必要に応じ適切な検査、投薬、適した医療機関へのご紹介も行っております。ぜひ一度、ご相談下さい。
【脳神経内科】
脳神経内科とは、脳、脊髄、末梢神経、自律神経、筋肉においておきる様々な病気に対して的確に診断し、手術を行うことなく、内服薬、注射、リハビリテーションを行うことで症状の改善を目指す診療科です。
【頭痛外来】
当院では、どのような頭痛が起きているのか、その原因から症状までを問診、検査を行います。
頭痛が起きた時にはどのような原因で起きているのかしっかり診断を受け、原因が脳の病変によるものであったり、生命に関わるような頭痛であった場合には(くも膜下出血、脳出血、脳梗塞など)一刻も早い治療が必要になってきます。「ただの頭痛だから大丈夫」というように見過ごさず、できるだけ早い時期に頭痛外来にご相談されることをお勧めします。
【リハビリテーション】
・神経難病リハビリテーション
パーキンソン病や脊髄小脳変性症など、神経難病と呼ばれる神経疾患に対して外来でのリハビリテーションを実施しております。神経難病は神経や筋肉の異常により筋力低下や運動障害を生じます。主として進行性の疾患であるため、進行状況に応じたリハビリテーションを提供します。
・脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅲ)
脳梗塞、脳出血を発症され180日以内であれば当院の外来にてリハビリテーションを受けられます。
※回復期リハビリテーション病棟でのリハビリテーションを終えた方
軽症であったり、入院には至らない程度の方でリハビリテーションが必要な方
当医院の特徴
私は仙台市の木町通りで生まれ育ち、岩手医科大学で医学を学び、東北大学医学部神経内科に入局して臨床、研究に励みました。博士号取得後は地域の基幹病院に勤務し、救急対応から入院が必要な患者さま、日々の外来での診察が必要な患者さまを担当して参りました。
“親しみのある、そこに居る、まちのお医者さん”を目指してきましたので20年間の病院勤務を節目とし、育てていただいた故郷の皆さまに貢献、恩返しするべくここ泉中央にて開業いたしました。
内科・脳神経内科を中心としたクリニックです。専門医として脳神経内科全般、生活習慣病が主だった内科診療、リハビリスタッフによる外来リハビリテーションも行っていきます。
「これってどこの病気なの?」「何科を受診したらよいのかしら?」「この症状はどう表現したらよいか分からない」と困ることがあると思います。私どものクリニックでは何よりコミュニケーションを大切にしておりますので、ささいな症状、困っていることについては何でもご相談してください。
【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。
2023年4月より、厚生労働省の定めた診療報酬の特例措置に基づき、下記の点数を算定しております。
○医療情報・システム基盤整備体制充実加算(2023年12月末まで)
加算1(初診時・保険証利用) 6点
加算2(初診時・マイナ保険証を利用) 2点
加算3(再診時・保険証利用) 2点
※マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくには事前のご登録が必要となります。
マイナポータルのウェブサイトやアプリ、またはセブン銀行ATMから申し込みが可能です。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html
“親しみのある、そこに居る、まちのお医者さん”を目指してきましたので20年間の病院勤務を節目とし、育てていただいた故郷の皆さまに貢献、恩返しするべくここ泉中央にて開業いたしました。
内科・脳神経内科を中心としたクリニックです。専門医として脳神経内科全般、生活習慣病が主だった内科診療、リハビリスタッフによる外来リハビリテーションも行っていきます。
「これってどこの病気なの?」「何科を受診したらよいのかしら?」「この症状はどう表現したらよいか分からない」と困ることがあると思います。私どものクリニックでは何よりコミュニケーションを大切にしておりますので、ささいな症状、困っていることについては何でもご相談してください。
【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。
2023年4月より、厚生労働省の定めた診療報酬の特例措置に基づき、下記の点数を算定しております。
○医療情報・システム基盤整備体制充実加算(2023年12月末まで)
加算1(初診時・保険証利用) 6点
加算2(初診時・マイナ保険証を利用) 2点
加算3(再診時・保険証利用) 2点
※マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくには事前のご登録が必要となります。
マイナポータルのウェブサイトやアプリ、またはセブン銀行ATMから申し込みが可能です。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html


交通アクセス・周辺環境
バス停留所宮城交通 神谷刈三丁目北から徒歩約4分
【地下鉄】
地下鉄泉中央駅徒歩14分
【駐車場】
敷地内に22台駐車可能なスペースがあります。
医院周辺の天気
日付 | 05/05 (月) | 05/06 (火) | 05/07 (水) | 05/08 (木) | 05/09 (金) | 05/10 (土) | 05/11 (日) |
天気 | ![]() 晴れのち時々曇り | ![]() 曇り時々雨 | ![]() 雨のち晴れ | ![]() 晴れ | ![]() 晴れ一時雨 | ![]() 曇り一時雨 | ![]() 晴れ時々曇り |
気温(℃) | 21/12 | 16/10 | 20/11 | 20/9 | 20/10 | 24/15 | 22/13 |
降水確率(%) | 20 | 50 | 60 | 20 | 50 | 50 | 20 |
風向風速 | 西 3.3m/s | 南南東 2.7m/s | 北西 4.3m/s | 北西 2m/s | 南南東 3.4m/s | 南南東 4.5m/s | 西 3.1m/s |
日付 | 天気 | 気温(℃) | 降水確率(%) | 風向風速 |
05/05 (月) | ![]() 晴れのち時々曇り | 21/12 | 20 | 西 3.3m/s |
05/06 (火) | ![]() 曇り時々雨 | 16/10 | 50 | 南南東 2.7m/s |
05/07 (水) | ![]() 雨のち晴れ | 20/11 | 60 | 北西 4.3m/s |
05/08 (木) | ![]() 晴れ | 20/9 | 20 | 北西 2m/s |
05/09 (金) | ![]() 晴れ一時雨 | 20/10 | 50 | 南南東 3.4m/s |
05/10 (土) | ![]() 曇り一時雨 | 24/15 | 50 | 南南東 4.5m/s |
05/11 (日) | ![]() 晴れ時々曇り | 22/13 | 20 | 西 3.1m/s |