土曜日の午前中に初めての人間ドックしました。 そこでバリウム検査をしたのですが、最後に下剤を二回分いただきました。 一回目は終わってすぐに飲んでくださいと言われたので飲みました。で、あまり出ないなら6時間ごにまた飲んでって事でした。 一回目飲んで2時間位してからもようしたのでトイレ行ったのですが思ったより出なく、少しでした。 で、昼過ぎから少しの頭痛と寒気をしたので熱を計ると8度7分でした。 熱が出たからかそのあともようもしなかったので夜9時位に2回目の下剤を飲みました。 朝には熱もしっかり治ったのですが今日まで一応三回はもようしたので行ったのですがホントに少ししか出ません。 このままで大丈夫でしょうか?
二児のママさん、おはようございます。 バリウム検査の前に余り食事を摂られなかったためではないでしょうか。それならいくら下剤を飲んでも排便はありません。バリウム検査は便秘が必発なために、下剤を内服するのですが、個人差があって全日の食事の量の多少により、出ないこともありえます。ほとんど気にしなくてもいいでしょう。発熱はバリウム検査とは無関係と思います。