健康に関するみんなのQ&A
その他
昨日から腰痛
相談者(46歳/女性)

昨日から腰痛で歩くだけで痛みありますが昨日はかかりつけ医で痛み止の点滴をしてもらいましたがその日の夕方には痛みが出てきます。今は湿布とコルセットをしていますが痛みは変わりないてす。内服薬はリリカ25とブルヘェンとレバミピドとカロナール500を飲んでも痛みが変わりないです。車を運転して太ももの後ろに痛みがあります

2018/03/18 11:13
先生

ミッキーさん、腰痛辛いですね。コルセットは 続けてください。客観的にみますと、腰痛の原因になっていそうなのが、体重と車の運転、喫煙、飲酒です。禁煙、禁酒とも腰痛の改善に有効です。車の運転姿勢は腰椎の椎間板にかかる負担が大きい姿勢なのでできるだけ避けるのが望ましいです。リリカ25は体格からすると少なく感じます。リリカには75mg錠もありますので、かかりつけ医に相談されるのが良いと思われます。より強い痛み止めとして、トラムセットやサインバルタというお薬もあります。ゆくゆくは、ダイエットなど、腰痛の出にくい体を作っていかなくてはいけませんが、まずは急性期を乗り切る為に、処方を変更してもらうのがいいのでは、と思います。痛みは身体の危険信号です。余りにもきつい痛みは抑えていくしかないですが、痛みの原因になる要素を1つずつ取り除いていくしかありません。ご自愛ください。

2018/03/20 03:59
その他
相談者

リリカ25は3カプセルとトラムセットはお昼に1錠ブルヘェンとレバミピドと痛みがひどい時カロナール500は5日分です出来ればカロナール500を寝る前に飲まないとよく寝ることが出来ません

2018/03/20 06:36
先生

トラムセットも使われているんですね。でしたら、後は用量調節ですね。トラムセットは一日4錠、リリカは300mg、ブルフェンは一日3錠まで使用可能です。体格からすると、そのくらいまで飲む必要があるかも知れません。ただ、気になりましたのは、夜寝られないという所です。通常、横になると、体重の負担が減るため痛みは減ります。もしかすると、寝方も影響しているかも知れません。横向きに寝るのが、腰痛には有効です。テルネリンなどの筋肉の緊張を和らげるお薬もあります。ぬるめのお風呂での長めの入浴もお勧めします。それでも、痛みが取れない場合はとにかく安静、それでもダメなら入院やブロック注射などもご検討下さい。

2018/03/20 07:14
情報提供: