健康に関するみんなのQ&A
お薬
カロナールとプレドニン
相談者(26歳/女性)

IgA腎症治療のためプレドニン25mgを隔日で服用しています。今朝も飲みました。今日から生理になり、生理痛がつらいのですが、カロナールを飲んでも大丈夫でしょうか。

2018/02/24 08:35
先生

ご質問ありがとうございました。 そうですか。辛いですよね。 さて、腎臓の状態がネットだけのやり取りではよく分からないので、主治医に聞いていただきたいというのが原則的な回答になります。 主治医に確認していただきたいというのが前提で(ちゃんもさんの血液データなどの検査結果が全く分からないため、責任が取れないという意味です)、以下の回答を致します。 お答えしたいのは、山々ですが責任が取れないので、参考までにお願いしたくご理解のほどよろしくお願いいたします。 まず、痛みどめの中でカロナール(成分名アセトアミノフェン)は、一番腎臓に負担が少ない薬剤として、腎障害の人にも使われることのある薬です。ただ、そうは言ってもやはり全く腎障害の人にいいわけではなく、悪化させるという報告もありずいぶん前ですが添付文書(薬の説明書)に注意書きが加わりました。 腎障害の程度が軽度でしたら大丈夫だとは思いますが、どこまでを経度とするか、医師との治療経過も不明ですので、何とも言えないという状況です。申し訳ございませんが、ご理解ください。 ただ、今後、このようなことは起こりうることだと思います。 今日は土曜日ですが、もし病院がやっていたら電話で確認してみてください。 また、今後ですが、次回受診時でもいいので、生理痛や頭痛の時に飲める薬を医師から処方してもらうことができるか聞いてみてください。 同時に、今後、他の科を受診するなどで、抗生物質など他に薬を飲むことになったら、どうすればいいかも、聴けるようでしたら聞いてみてください。 同時に、自分の腎臓機能の状態などの検査データがありましたら、他の医師を受診するときや、調剤薬局で処方箋を出すときに合わせてお出しください。 腎機能と薬を専門的に判断して調剤薬局の薬剤師からも提案したり、もしNGな薬でしたらその場で医師に確認して処方を変更・中止をしてくれるかと思います。(ので、リスク回避はもちろん、二度手間や、薬の中止による薬代の無駄が省けます。) なお、質問の意図が、プレドニンとカロナールとの相互作用、という意味でしたら、問題ないと思います。 ※IgA腎症でカロナールを飲んでいいのか、ということかと思いまして先の説明をしております。IgA腎症で、主治医からカロナールを処方されているのでしたら、問題なく飲んでください(生理の時など、数日に留めておいてください)。相互作用はないです。 お大事になさってくださいませ。

2018/02/24 12:13
情報提供: