病院は患者の事考えないんですね、どんどん信用が無くなっていき病院に行くのが嫌になってます入院中は私は塩を5g飲んでいるがそのまま飲むと大変だからオブラートで飲んでます、でも病院じゃそのまま口に入れ飲ませるんです考えれば大変なのはわかるし私も嫌がりましたが変わりません病院の売店にオブラートは売ってるだろうからあとで金をもらい使ってくれてもいいのに、診察じゃ話しは聞かず後でわからず電話で聞くとそれでも金とるしどの病院もこんなんだ病院は金だけぶんだくろうとしてるしか思えない!注射の後何日か痛くて聞きに行っても謝りもせず こんな事もあるんです ですまされ6時間ぐらい待たされても何の言葉もなく私が怒ったかんじになったらやっと 大変でしたね と言った、金を払ってるのにこの対応は納得がいかない!
こんにちわ。 カウンセラーの八幡です。 確かにその対応はとても親切とは言えないですよね。 しかし病院も患者さんのためと言ってもやはりお金は稼がないと成り立たないですから、しょうがないところもありますよね! でもきっと病院で働いている全ての人が、悪い対応するわけではないと思います。 世の中には凄く親切な人もいれば、極悪人もいるし、その中間もいます。 それは、私たちがどんなに頑張っても変えられない事実です。 だから、嫌な人や愛想が悪い人に対応されても、いつも私は「気にしない」ことにしています。 気にしなければ、いつまでも頭の中で怒りがおさまらないことはありません。 そういう対応が悪い人達はきっと変わらないでしょう。 でも私たちは自分の考え方を変えられますよね? 「お金を払っているのにあの対応は納得しかない!」 から 「まっ世の中にはああいう人もいるよね」 ときれいさっぱりに終わらせることが怒りを抑えるコツです。 ずっと納得いかない嫌な事を考え続けても、ストレスになって心の健康によくありません。 たしかに六時間待たされて、高いお金を払うのはかなり腹立つと思います!! でも、、、 嫌な過去の出来事、腹立つ人、トラウマ的な経験、、、、 これらはもう過去の話です。 もう終わったことです。 どんなに恨んでももう変えられません。 だったらもうその嫌な出来事も笑い話にして、現在と未来に何か楽しいことがあると期待してる方が人生絶対に良くなると思います。 そうやって生きると、脳も体と心にいい化学物質を出し、本当に薬要らずで元気になります。 やはり前向きな考え方が一番の「薬」です。 しかも、それは私たちの気持ち次第で「タダ」で得ることかできますよね? 世界には不治の病や重たい障害から回復した人達がいます。 その奇跡的な回復が、なぜその人たちに起こったかと言うと、常に前向きで回復を信じる心を意識して、毎日過ごしていたからです。 それは医学的にも科学的にも証明されています。 だから、前向きで楽天的な考えは一番重要なのです。 納得いかないがあっても気にしない 嫌な人に出会っても気にしない それが一番です! 前向きになってポジティブになっていれば、いつか嫌な病院ともおさらばできるかもしれませんよ! 意識して、前向きな言葉を自分に言い聞かせて下さい!