健康に関するみんなのQ&A
内科
副鼻腔炎による頭痛などの痛み
相談者(46歳/女性)

風邪による副鼻腔炎のせいか、目、頭、こめかみがズキンズキンします。処方薬はのんでおり、痛みが辛いのでカロナールものんでますが、痛みが治まりません。もう1週間以上続いてます。それでも副鼻腔炎が治るまでは、耐えるしかないのですか。頭痛薬をのんでも無駄ですか。

2018/02/15 16:26
先生

にゃんすけさん こんにちは。御質問拝見しました。 目、頭、こめかみがズキンズキンと痛みお辛いことと思います。 「副鼻腔炎のせいか」、とのことですが 副鼻腔炎と診断されていますでしょうか? 副鼻腔炎の場合は抗生剤などでの治療が必要になりますが今はどのような治療をされていますか。 もし副鼻腔炎であればしっかり治さないと長引くことがあります。 症状が良くならなければ耳鼻科でご相談されてみるといいと思います。 また何かありましたらご質問ください。

2018/02/15 16:34
内科
相談者

耳鼻科に通っていて、そう言われ、抗生物質などの薬を処方されています。耳鼻科の先生にも痛みのことを訴えてますが、しょうがないという感じです。ですが、少しでも早く治まってほしいです。抗生物質を飲んで日にちがたつのを待つしかないですか。

2018/02/15 17:43
先生

お返事拝見しました。 既に耳鼻科で診断されて抗生剤も処方されているけどもカロナールなどでも痛みが治まらないのですね。 お薬はいつ頃から内服されていますか。1週間以上内服されても良くならないなどあればお薬(抗生剤)が効いておらず、変更なども必要かもしれません。 また痛み止めが効かなければ 痛み止めの増量や変更等も考慮する場合もあるかと思いますが 主治医に言われても特に指示などはないのですね。

2018/02/15 17:55
情報提供: