健康に関するみんなのQ&A
皮膚科
こどもの引っ掻ききず
相談者(36歳/女性)

先日、息子が保育園でお友達に頬を引っ掛かれテガダームを貼って帰ってきました。 テガダームは剥がさずにそのままでとのことでした。 キズは縦横5ミリ程度のもので、今は赤くプックリと盛り上がっています。 このままで大丈夫なのでしょうか? 自宅でも貼り替えたりした方がいいですか?

2018/02/23 18:35
先生

ゆきんこさん こんばんは。御質問拝見しました。 テガダームは滲出液を吸収すると膨張してきます。そのふくらみが傷よりも大きくなったら交換する時期とされています。 赤くプックリと盛り上がっています;とのことですが 特に傷口は痛がっていませんか? 発赤腫脹痛みがあれば感染の兆候ですので治療が必要な場合もあります。 数日たっているようであれば一度剥がして傷の状態を見てみるといいと思います。 感染の兆候がなければ再度キズパワーパッドなど貼るといいと思います。 また何かありましたらご質問ください。

2018/02/23 18:49
皮膚科
相談者

剥がして確認してみたところ、かさぶた?のように赤り上がって乾いているような感じでした。特に痛がる様子はありません。 先程、お迎えの際に園長先生に聞いたら「剥がれてきたら治りかけの証拠だから、剥がれたらそのままでいい」的な事を言われたのですが、どうですか?なるべく跡を残さないようにしたいのですが…。とりあえず今はモイストヒーリング用の絆創膏を貼っています。

2018/02/23 21:32
先生

お返事拝見しました。 乾いているようであればもうキズパワーパッドなども必要ないかと思いますのであとはカットバンなどで保護したり紫外線を防ぐといいと思います。 ただ赤く盛り上がって?いる感じでしょうか。実際に傷を見てみないとわかりませんが傷痕になりそうであれば 皮膚科や形成外科で診てもらわれるといいと思います・ また何かありましたらご質問ください。

2018/02/23 21:41
情報提供: