ご質問ありがとうございました。
結論からですが、ピタバスタチンはグレープフルーツの影響を受けませんので、食べて大丈夫な薬です。
以下、解説になります。
仰るように、一部のコレステロールのお薬はグレープフルーツと一緒に食べるのはNGです。それはお薬が代謝される際に肝臓で使われる酵素が、グレープフルーツと一緒なので相互作用があるためです(専門的ですがCYP3A4という酵素)。
ですが、このピタバスタチンは、違う酵素(CYP2C9)で代謝されるためグレープフルーツとの相互作用はありません。
ですので、大丈夫だと思います。
もしかして、医師がグレープフルーツがお好きな平井さんのためにそうなさったのかもしれませんし、薬が合うと思ったからそうなさったかもしれませんが。
また、グレープフルーツに含まれるフラノクマリンという成分がそれに当たりますので、フラノクマリンが含まれているかんきつ類のスウィーティ―やザボン(文旦)、ダイダイ(サワーオレンジ)がNGです。
それ以外のかんきつ類として、伊予かん、普通のみかん、オレンジ、レモン、ライムなどは大丈夫だと思います。
以上です。
お大事になさってくださいませ。