相談者(37歳/女性)
カビについて教えてください。
食器棚の整頓をした際に、奥から古いコーヒーの便が出てきました。使いかけのものです。
あとで捨てようと、その場から外し、そこへ他の食器とともに赤ちゃんの食器なども移して入れました。入れる前に軽く棚を拭きました。
だいぶ時間が経ち、中身を捨てようとコーヒーの蓋を開けたら、白い埃のような状態のカビが付いていました。
ビニール袋に捨てましたが、その際固まっていたので、ふるい落すように捨て、指でも掻き出したため、多少のカビを吸い込んだ可能性があります。授乳中なのですが、影響はありますか?また、そのカビが服などにつくことはありますか?着替えずにそのまま生活してしまいましたが、後々気になってきました。
また、コーヒーの蓋は閉まっている状態ではありましたが、棚の中もカビが飛びますでしょうか。すでにたくさんの食器や赤ちゃんのものを入れて閉まっているので、全部出してひとつづつ洗い直すべきなのか悩んでいます。
赤ちゃんの使うものは使い初めに熱湯をかけたり、レンジで加熱したりはしています。
カビを捨てたビニールも口を縛っただけですが、二重にしたほうがいいですか?
少しだけ喉がイガイガするような気がします。