先々週待つに階段で躓き右膝を強打しました。 翌日に膝下に半円を描くように青あざができました。 痛みもありました。 青あざはだいぶ引けてきたのですが、 青あざになっていない半円の中心部らへんの痛みが気になります。 通常時や歩行時は痛みもないのですが、たち膝をして青あざの半円の中心部をついたときに、スリ傷があるような痛みがあります。 見た感じは何もないのですが、スリ傷があるような強めの痛みがあります。 強打してから1週間以上立っているのにこのような痛みがあるのは気になります。 骨折なのか内部で何か起きているのか・・・。 また治すにはどうしたらよいか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
なちゃむさん こんにちは。ご質問拝見しました。 2週間前に膝を強打された後まだ膝をつくと痛みがあるのですね。 打撲により 軟骨や靭帯を痛めた、膝をついて痛い場合は滑液包炎や滑膜ひだ障害などあるかもしれません。 また腫れていたりすると骨折もあるかもしれません。 シップや痛み止めなどで対処しても 1,2週以上痛みが続く場合は、整形外科の受診をおすすめします。 治療についてはまずは膝の状態を検査し診断がついて治療法が決まるかと思います。