健康に関するみんなのQ&A
婦人科
妊娠、避妊についておしえてください
相談者(19歳/男性)

昨日の夜5時頃に性行為をしました。そのあと1日経過後にノルレボ錠1.5mgを彼女ができました処方されて今日の夜6時頃に飲ませました。だいたいノルレボ錠1.5mgはこの場合どのくらいの可能性で避妊できますか?ちなみに性行為はゴムでしました。ゴムは外れていません。中に出していません。あるとすればコンドームにガウパーがもしかしたらちょっとついたくらいです。

2018/02/19 21:35
先生

はくあさん、こんにちは。 ノルレボ錠1.5mgについては、性交後72時間以内に服用することで避妊効果が期待でます。服用はできるだけ早いほうが良いとされていますけれど、全期間での避妊効果は90%くらいともいわれています。今回、ゴムの使用も正しくできていたようですので、それだけでも避妊効果に期待はできますけれど、加えてノルレボ錠1.5mgを使われていますので妊娠の可能性は非常に低くなると思います。 できることはされているので、あとは消退出血が始まるのをお待ちいただきたいとお思います。 以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして、ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

2018/02/19 22:21
婦人科
相談者

回答ありがとうございます。この場合だとほとんど0に近く0と考えてもいいのでしょうか?

2018/02/20 10:11
先生

はくあさん、こんにちは。 コンドームと緊急避妊薬の併用ということになりますので、妊娠する可能性としては0とはいえないものの、0に近いとお考えいただいてよろしいかと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

2018/02/20 12:20
婦人科
相談者

返信ありがとうございます。では、通常ならノルレボ錠を飲めば避妊できると考えて大丈夫でしょうか?

2018/02/20 12:38
先生

こんにちは。 緊急避妊薬服用後の妊娠率については、いくつかの報告があります。日本における報告としては、ノルレボ錠を服用した場合の妊娠率は2.1%というものがあります。このように妊娠を回避できる確率は高くなりますけれど、確実に避妊できるというものではありません。 今後のこともあると思いますので、より確実に避妊をしたいということであれば、毎日飲むピル(経口避妊薬)をお使いいただく方が安心かと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

2018/02/20 12:45
婦人科
相談者

2.1%ということはだいたい100人に2人くらいという考えであってますか?となるとほぼ避妊できるという考えは間違っているでしょうか?

2018/02/20 12:50
先生

はくあさん、こんにちは。 妊娠率2.1%ということは、ノルレボを使って緊急避妊を行ってもだいたい100人に2人くらいの割合で妊娠してしまうということになります。ほぼ避妊できるという考えは間違っていませんけれど、妊娠する可能性があるということはご理解いただきたいと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

2018/02/20 13:26
婦人科
相談者

100%の薬はないと考えておけばいいですね。そのデータは中に出した時のデータですか?自分の場合のピルの服用はわかる範囲でいいので教えていただきたいのですが、どのくらい可能性がありそうですか?ゴムが外れなく中にも出していない。あるとしたらコンドームにガウパーが付いてそれが中に入ったかもしれないくらいですが、この場合のピルの服用はどのくらい避妊できそうでしょうか?

2018/02/20 13:52
先生

はくあさん、こんにちは。 別の医師が回答します。アフターピルの失敗率は原則としてコンドームを装着した性行為による失敗(コンドームの破損等)のデータです。ピルに関しては、毎日忘れずに内服さえできていれば、ほぼ100%と考えていいと思います。たとえ、コンドームによるいかなるトラブルがあったにせよ、間違いなく妊娠を回避できると考えます。

2018/02/20 14:25
婦人科
相談者

今回は緊急用のアフターピルを服用したのですが、ほぼ100パーで避妊できるわけではないですよね?前の医師の方は2.1パーセントの確率があるとおっしゃっていましたが、自分の場合はどのくらい避妊率があるでしょうか?ぜひ教えていただけると助かります。上記の場合です。

2018/02/20 14:30
先生

はくあさん、こんにちは。 アフターピルでは妊娠失敗率は100人に2人くらいということになりますが、それは単独で使用した場合の確率です。もしピルを内服されている場合は、ほぼ100%回避できると考えます。コンドームとアフターピルではアフターピル単独とほぼ同等の失敗率かと思います。なぜなら、コンドームを使用していても、そのトラブルで精液が膣内に入ってしまったのであれば、使用しないで性行為を行ったと同じことになるからです。

2018/02/20 14:41
情報提供: