健康に関するみんなのQ&A
内科
妊娠中期の痰、動悸、息苦しさ
相談者(27歳/女性)

お世話になっております。 今17wの妊婦なのですが、ずっと出続ける痰と動悸、息苦しさがあります。 暖かい飲み物を飲んだりしてもおさまらず困っています。 どうにか軽減させる方法等ないでしょうか。

2018/02/02 21:53
先生

ゆめさん こんばんは。御質問拝見しました。 痰と動悸、息苦しさがあるのですね。 痰はどのような色でしょうか。咳はありませんか。どのくらいの期間症状が続いているのでしょうか。 痰に加え咳もでるようであれば 気管支炎、肺炎、急性副鼻腔炎、などで湿性咳嗽が生じますし 他には逆流性食道炎でも痰や息苦しさが出ることもあります。 それらの症状の原因によって対処法がことなってきますが 特に症状については主治医にご相談されてはいらっしゃいませんか。

2018/02/02 22:31
内科
相談者

お忙しい中ありがとうございます。 痰つわりというタイプのものらしいのですが…痰の色は透明で粘りの強い物から少し粘り気のあるものいろいろですが寝起き等、溜まった痰で吐き気がししっかりうがいをして落ち着かせています。 来週通院予定のためそれまでの対応が出来ればと考えています。

2018/02/02 22:42
先生

お返事拝見しました。 唾つわりという感じでしょうか。受診は来週なのですね。 なかなか対処が難しいと思いますが 出来ることは お書きのようにうがいや、飴や氷をなめる、少しずつ水分摂取をする、ペットボトルに吐き出せるように手元に置いておくなどでしょうか。

2018/02/02 23:05
情報提供: