先生の声

新型コロナウイルスに関して ④ 東北大学病院
東北大学病院 糖尿病代謝科 科長 片桐秀樹先生インタビュー
感染が拡大している新型コロナウイルス。
東北大学病院 糖尿病代謝科 科長 片桐秀樹先生に「糖尿病と新型コロナウイルス」について インタビューしました。
補足説明:シックデイとは
糖尿病の方が、感染症にかかり、熱が出る・下痢をする・吐く、また食欲不振によって、食事ができないときのこと(体調の悪い日)。
取材日 2020年4月17日
※ウイルス感染予防に配慮して取材しております。
片桐先生に同テーマで執筆いただいたコラムも掲載してます。
こちらもご覧ください。
(https://miyagi.doctor-search.tv/voicedetail/MIYAGI-DVOICE-5000008)
東北大学病院 糖尿病代謝科 科長 片桐秀樹先生に「糖尿病と新型コロナウイルス」について インタビューしました。
補足説明:シックデイとは
糖尿病の方が、感染症にかかり、熱が出る・下痢をする・吐く、また食欲不振によって、食事ができないときのこと(体調の悪い日)。
取材日 2020年4月17日
※ウイルス感染予防に配慮して取材しております。
片桐先生に同テーマで執筆いただいたコラムも掲載してます。
こちらもご覧ください。
(https://miyagi.doctor-search.tv/voicedetail/MIYAGI-DVOICE-5000008)

執筆者
ドクターサーチみやぎ事務局